茨城県守谷市にある四季の里公園は、その名のとおり四季の風景を楽しむことができ、スイセン(数千本)、梅や桜、5月から6月頃までアヤメ(約7,800株)、カキツバタ(約4,200株)、ハナショウブ(約31,000株)、紫陽花など色とりどりの花々が咲き誇っています。
四季の里公園の見どころ
【四季の花】
・梅(うめ)
・水仙(すいせん)数千本
・桜(さくら)ソメイヨシノ
・八重桜(やえざくら)
・躑躅(つつじ)
・菖蒲(あやめ)約7,800株
・杜若(かきつばた)約4,200株
・花菖蒲(はなしょうぶ)約31,000株
・紫陽花(あじさい)
【野鳥】
カワウ、シラサギ、アオサギ、カワセミ
【樹木】
メタセコイア
四季の里公園への行き方と情報
四季の里公園(地図)
┗ 茨城県守谷市緑2丁目37
入園料:無料
休園日:無休
交通アクセス:
・関東鉄道常総線新守谷駅から徒歩36分(約2.9km)
・常総線/つくばエクスプレス守谷駅から徒歩46分(約3.7km)
・関東鉄道バス守谷駅(西口)から「新守谷駅行き」乗車、
『大井沢小学校前』下車から公園まで約600m
(守谷駅からバス停まで徒歩1分+乗車7分・料金230円+徒歩7分)
駐車場:無料。台数は少なめ。
トイレ:1ヶ所あります。
飲食店:なし。
その他:犬の散歩もOK
自転車散歩
(参考程度に…)
運河水辺公園→利根運河CR→柏市CR→
新大利根橋→利根川CR→常総運動公園→
四季の里公園(片道1時間20分・約21km)